3day-family

ハレの場所

金刀比羅宮へ続く765段の

石段のある町で

「一生に一度はこんぴらさん」と親しまれてきた琴平の町は、その昔、一大娯楽産業の地としても知られていた。

この町に来る人々は、大いに羽目を外し、非日常を楽しんだ。

そんな歴史を重ねてきた琴平町には、どこか自由闊達な空気がある。

訪れると、心が伸びやかに華やいでいく。

「ああ、ここはハレの場所なんだ。」

気が付くと、なんだか元気になっている
もっと面白いことをしていこうという気にもなってきた

これがパワースポットということかしら。

琴平町の歴史と文化を体験

金刀比羅宮参拝

765段を上って、本宮にお参りします。体力があればさらに奥社まで進んでください。
澄んだ空気の中、体を動かすことで、心身ともにクリアになっていくことでしょう。願い事も叶いやすくなるかもしれません。

染め物体験

のり染もしくは藍染の体験ができます。
「染匠 吉野屋」は、琴平町で1985年の第1回公演から歌舞伎の幟(のぼり)を手がけています。「讃岐のり染」の技法を用いて、一点一点手作業でデザインから縫製までを行い、鮮やかな色のトートバッグなどを制作しています。
こちらでは、香川県の新たなブランドを生み出すために、日本古来から伝わる「正藍染」にも挑戦しています。技術を後世に残すために真摯に向き合い、琴平町の活性化にも貢献しています。

飴造り体験

加美代飴は、700年以上の歴史を持つ琴平町の名物で、旅行者が遠くに持ち帰りご利益を分かち合ってきました。金刀比羅宮参拝のご利益を分かち合うために黄金色の小槌で割って食べる風習があります。
黄金色の飴は、いまでも店頭で手作りされており、型に流して型から外してパッケージするところまでを体験できます。

琴平山ハイキング

琴平山は金刀比羅宮の神聖なエリアとして守られてきました。
それにより森は手つかずのまま進化を続けていき、動植物の多様性が残りました。 ムササビをはじめ多くの動植物の生存しています。
ネイチャーガイドの案内で、裏参道などで自然を楽しんでください。

飴売り体験

金刀比羅宮に仕えて神事に関わりながら、加美代飴を造り販売してきた5軒の飴屋の通称です。
金刀比羅宮の境内で唯一販売を許されているのが、五人百姓が造る「加美代飴」であり、福の象徴として名物となっています。
そんな歴史と由緒がある飴売りを、五人百姓の傘の下で、体験することができます。悠久の時間を感じながら、観光客と接する時間は、忘れられない思い出になるでしょう。

琴平学

商店は、香川県琴平町にある伝統的な土産物屋で、約800年前から代々「加美代飴」の商品販売を請け負っています。 金刀比羅宮境内で商売が許された「五人百姓」の中の1軒であり、鎌倉時代の1245年に創業されました。
28代にわたり口伝で、琴平町の歴史や文化を伝えられてきた池家の現当主龍太郎氏に、直接お話しを伺います。龍太郎氏の巧みな話術に魅了される人が後を絶ちません。
琴平町の魅力が以前にも増して、実感されていくことでしょう。

田園サイクリング

象頭山を眺めて、自転車に乗ります。
風が吹くたびに、草の香りや花々の香りが鼻をくすぐり、自然の中に身を置いていることを実感する。
耳には小鳥たちのさえずりや風の音が心地よく響く。
都会の喧騒から離れて、静けさに包まれる。
自転車で風を切って走る爽快感。
太陽の光が肌に触れる感覚は、自然の中でエネルギーを充電しているよう。
田園風景の中、五感すべてが満たされる贅沢な時間。 自然の恵みに触れながら、心身をリフレッシュすることができます。

旧金毘羅大芝居(金丸座)見学

旧金毘羅大芝居(別名金丸座)は、日本最古の芝居小屋の一つです。国の重要文化財の指定を受けています。
四国こんぴら歌舞伎大芝居の公演が行われる歴史ある芝居小屋であり、全国から歌舞伎ファンが訪れる風物詩となっています。舞台装置は全て人力で江戸時代の雰囲気を再現しています。
歌舞伎が開催されていない時期も、建物内を見学することができます。

Feel at home

夜の時間は 得意なことを披露して

違った背景をもつ人同士、お互いを知る上で、何か喜ばせ合うことをしたいと思います。

日頃、趣味でしていることや練習してきていることなど
家族の夜の時間に披露してみてください。上手くなくてもかまいません。楽しい時間を共有しましょう!

音楽演奏

ウクレレでもギター演奏でも、ピアノでも。歌でも聞かせてください。

話を聞く

話を聞くのが上手な方は、じっくり聞いてあげてください。 聞いてもらえると、めっちゃうれしい!

お茶会

台湾茶や紅茶など、こだわりや凝っていることを教えてください。

歴史のお話

文化や歴史の話をしたいかた、ぜひ。

イメージ

3日間の予定

1日目

役割を決めて、町を散策。
夜ごはんは分担して作ります。
食後の時間は、得意なことを披露。

2日目

金刀比羅宮参拝
ハイキング
飴造り体験、染め物体験
五人百姓飴売り体験など
行きたいアクティビティを選んで、分かれて行くことも皆一緒にいくことも可能です。

3日目

サイクリングをして 田園風景を楽しむ。
振り返りと連絡先交換。

宿泊


Warning: Undefined array key "background_image" in /home/apsara/3day-family.com/public_html/wp-content/plugins/elementor/includes/conditions.php on line 87

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/apsara/3day-family.com/public_html/wp-content/plugins/elementor/includes/conditions.php on line 90

Warning: Undefined array key "background_image" in /home/apsara/3day-family.com/public_html/wp-content/plugins/elementor/includes/conditions.php on line 87

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/apsara/3day-family.com/public_html/wp-content/plugins/elementor/includes/conditions.php on line 90
琴平町内の宿泊先


一棟貸しやフロア貸しのホテルやゲストハウス、古民家宿をお借りします。
募集のタイミングごとに、宿泊先は変わります。

琴平町までの道のり

お問い合わせ

3日家族へのお問い合わせは、こちらからどうぞ。